
「潜在意識」の記事一覧

絶え間ないレッテル貼りをやめれば、人生は楽になる
- 更新日:
- 公開日:
人間生きていると、良いこと、悪いことそれぞれある。 特に悪いことが起きた時は、なんでこんなことが起きてしまったんだろう。自分の何が原因だったのかと考えてしまうこともある。 悪いことが起きたその時は、激しい後悔や自責の念に […]

理想なんてなくて良い
- 更新日:
- 公開日:
人生が苦しくなる原因は理想を持つからなんじゃないかな。 理想を持つからこそ、理想にまだ到達できていない自分に対して満足できない。その結果、焦りが生じて今を大切にできない。常に頭の中は、過去や未来のことでいっぱい。そんな感 […]

なぜ思考を止めると幸せになれるのか?
- 更新日:
- 公開日:
願望実現メソッドの一つとして思考を止めるがある。思考を止めるとなぜ幸せになれるのか?ここに僕の考えを書いていこうと思う。 まず、前提にあるのが、思考=エゴということだ。つまり思考を止めるということは、エゴを止めるというこ […]

ニューアースの内容を実践していこうと思う。
- 更新日:
- 公開日:
ここ数年間、引き寄せの法則に興味を持って色々と調べてきた。 色々とメソッドがあり、メソッドも数種類行ってきた。 効果を感じられたものもあれば、飽きてしまって途中でやめてしまったものもある。本当に長い時間をかけて潜在意識や […]

お金の使い方があなたの人生を左右する
- 更新日:
- 公開日:
今は情報過多の時代である。CMでは、綺麗な女優がこれを使えば人生が変わるといった内容のものを紹介し、YOUTUBEなどのSNSでは、粗悪なものから本当に良いものまでYOUTUBERが紹介料金欲しさに売り込みをかけている。 […]

自分のエネルギーを上げ、人生を好転させる生き方とは?
- 更新日:
- 公開日:
部屋の角で足の小指をぶつけた。 上司から詰められた。 友達が自分の悪口を言っていることを知った。 そんな悪いことが起きた時、ついつい他責の思考になる。なんでこんなことが起きたのか?あいつが悪い。俺は悪くない。そんなふうに […]

不安が生まれるのは、選択肢が少ないから
- 更新日:
- 公開日:
恋愛関係でも、仕事でも、選択肢が少ないと、「それしかない」と思うようになり、不安になりやすくなる。 その結果、不安が執着になり、さらに生きづらくなってしまう。 この現象は恋愛において特に多い。よく振られたくないからという […]

勝つものは更に勝ち続ける「勝利者効果」について
- 更新日:
- 公開日:
最近、男磨き系や自己啓発系のyoutubeにハマっている。 paranoiaという動画配信者の方がいる。 そのparanoiaさんが出す動画は、全てが洗練されていて、まるで中身の濃い一冊の自己啓発本が一つの動画にまとめら […]